2023年1月
離婚時に財産分与として退職金はもらえる?もらえない?
2023年1月30日
こんにちは、函館の行政書士 小川剛弘です。 近年、長年連れ添った夫婦が離婚する、いわゆる「熟年離婚」が増加していますが、年金分割と同時に、退職金を財産分与としてもらえるかが大きな関心事になっています。 退職金を財産分与に […]
離婚後、DVの元配偶者から住所を追跡されないためには?
2023年1月29日
こんにちは、函館の行政書士 小川剛弘です。 元配偶者からのDVが原因で離婚をしたけれど、その後も執拗にストーカー行為を受けていたり、DVや児童虐待などの怖れがある場合,住所を絶対に知られたくないと考えるのは当然のことです […]
離婚届が受理されたか確認する方法はあるか?
2023年1月26日
こんにちは、函館の行政書士 小川剛弘です。 離婚届を自分で出さずに相手に任せていた場合など、相手が本当に提出したのか不安になることがありかもしれません。では、離婚届が受理されたかどうかを確認する方法はあるのでしょうか? […]
借金がある場合の遺産分割について
2023年1月25日
こんにちは、函館の行政書士 小川剛弘です。 相続というと、どうしても土地や建物などの不動産や預貯金や現金などプラスの財産をイメージしがちですが、被相続人(亡くなった方)に借金など債務などがあった場合、その債務も相続の対象 […]
離婚したら医療保険はどうなるのか?
2023年1月24日
こんにちは、函館の行政書士 小川剛弘です。 離婚すると、生活が変わります。 そのため、しなければならない手続きもありますが、優先順位が高いもののひとつに保険があります。 婚姻中、妻や子どもは、夫の「扶養家族」になっている […]