2023年5月
離婚と戸籍(子どもの場合)
2023年5月31日
こんにちは、函館の行政書士 小川剛弘です。 前回は、離婚によって妻の戸籍はどうなるのかについてお話いたしました。 今回は、離婚によって夫婦の間の子どもの戸籍はどうなるのかについてお話しいたします。 母親の戸籍に入れるには […]
離婚したら戸籍はどうなる?(妻の場合)
2023年5月27日
こんにちは、函館の行政書士 小川剛弘です。 日本では、夫婦は戸籍と姓(苗字)を共にするのが原則であり、婚姻の際には女性側に戸籍と姓の変更が伴うことが大多数だと思います。そのため、離婚した後の戸籍と姓をどうするかは、女性や […]
行方不明の夫と離婚したいけど可能?
2023年5月23日
こんにちは、函館の行政書士 小川剛弘です。 夫が突然家を出てしまい、どこにいるのかはもちろん、行方も生死もわからない。何度も連絡を取ろうとしたが、携帯電話もつながらない。こんな状態が長期間続いてほとほと疲れてしまい、この […]
離婚して「姓を」変えること変えないことのメリットとデメリット
2023年5月22日
こんにちは、函館の行政書士 小川剛弘です。 日本では結婚すると、夫婦の一方はどちらかの氏「姓」に改めなければなりません。そして、離婚した場合は、特に手続きをしなければ旧姓に戻るようになっています。 また、離婚した後も姓を […]
財産分与における共有財産と特有財産
2023年5月21日
こんにちは、函館の行政書士 小川剛弘です。 離婚する際、財産分与をする夫婦もいらっしゃることと思います。 財産分与は、婚姻期間中に築いた財産を半分ずつ分け合うのですが、財産の中には、結婚前からすでに所有していたものもあれ […]